【利用証の全国的な利用
   (相互利用)について】

利用証の利便性を高めることを目的に、全国の31府県1市(平成27年4月1日現在)が協定を結び、
利用証の相互利用制度を実施しています。これにより、それぞれの地方公共団体で交付された利用証は、群
馬県の思いやり駐車場をはじめ、相互利用を実施する全ての地方公共団体において利用できます。
利用できる施設などの詳しい情報は、各府県のホームページをご覧ください。
◎都道府県における制度の実施状況(平成27年4月1日現在)

 エリア名 地方公共団体名 実施数
北海道・東北 岩手県山形県福島県 3県
関東 茨城県栃木県群馬県埼玉県川口市 3県1市
甲信越・北陸 新潟県福井県山梨県 3県
東海  静岡県三重県 2県
近畿 滋賀県京都府大阪府兵庫県 2府2県
中国・四国 島根県鳥取県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県 9県
九州・沖縄 福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県 7県